離職を減らすための取り組み

看護師はとてもやりがいのあるお仕事です。担当している患者が回復し、本人やその親族の方から感謝の言葉をいただいた時など、看護師をやっていて良かったと感じるのではないでしょうか。そんな看護師のお仕事ですが、充実感のある業務内容である反面、休日出勤や残業も多くオーバーワークになりがちです。看護師になりたての頃は体力的にも余裕があり仕事量の多さを気にしなかったという人でも、看護師としてのキャリアを積んでいくうちに仕事と私生活の両立が難しいということに気付き、やむを得ず離職してしまうケースが多々あるのです。特に出産や育児のタイミングで離職する看護師は一定数おり、看護の仕事から一度離れた後に復職する人もそれほど多くありません。このような理由で離職する看護師を少なくするために、看護業界ではワークライフバランスという考え方が急速に広まっていきました。

ワークライフバランスとは、仕事と私生活をバランスよく両立させることを言います。しかし、限られた人員で業務をこなさなければならない看護師の仕事だと、単純に労働時間を減らしたり残業をゼロにするような働き方をしてしまうと人手不足が深刻化し、質の高い看護を提供することが難しくなります。そこで考えられたのが、勤務時間はそのままでも私生活をサポートすることが出来る多種多様な支援制度です。具体的には、育児をしながら看護師の仕事を続けたい人のために院内保育を充実させたり、出産の際に一度離職してしまった人が看護師としてまた働けるように復職研修を行うなどの支援です。このような支援制度で看護師のワークライフバランスを実現できるよう取り組んでいる職場は増えています。